タイヤ交換は予約が必要ですか?
☆通常2週間程度は予約が埋まっております、特に曜日指定や時間指定がある場合にはできるだけ早目に予約いただくほうが良いかと思います
タイヤ交換待ち時間はどれくらい?
☆軽四で40分くらいからですが大きさや扁平の関係で異なります、普通車だと60分前後~となります
待ち時間はどうすればよいですか?
☆店内でお待ちいただくかタイヤ4本交換の際に無料代車をお貸できます※代車に空きが無い場合はご容赦ください
支払い方法はどのようなものがありますか?
☆現金、クレジットカード、PayPay、メルペイ、AUペイ、楽天ペイ、d払い、LOVESAIJO、がご利用いただけます
通販やオークションで買ったタイヤを店に直送したいのですが
☆はい直送いただけます、宛名の「曽我部モータース」に続いてお客様のお名前もご記入ください
中古タイヤも交換できますか?
☆乗用中古タイヤは交換できますが貨物用は軽四のみとします
ランフラットタイヤは交換できますか?
☆ランフラットは原則として扁平率40までとします、料金が1本550円追加となります
空気圧センサー付きホイールはできますか?
☆センサー付きは料金が1本550円追加となります※社外空気圧センサーは対応不可
タイヤ以外の部品持ち込みできますか?
☆原則としてお持ち込みはタイヤのみとなります
バイクのタイヤ交換できますか?
☆四輪自動車のみとなります
板金修理見積できますか?
☆以下の選択が可能です
1.お見積りご希望の方
専門工場にお問い合わせください(文字クリックで移動)
2.当店を通して板金修理することを決めている場合(保険修理含む)
A.全額自己負担での修理→0898-68-7477
B.保険を使う可能性がある→保険会社に電話して当店で修理することを告げてください
